こんばんは、村橋です。
今日は、18時から棚を作成する!という楽しみの中、請求業務を頑張ってました。
仕事ってのは、なんぼでも増えていくもんで、
本当に有り難いもんです。
最近は経営の基本、フレームワークを学んでますが、
なんだかすっごい面白くなってきました。
ワクワクしてきます。
この面白くなってきていることが、
ものすごい大事な事だと思います。
こういうのが面白いって思えない人もいるだろうなぁっても思います。
こんな時って自分ってラッキーだなぁって思います。
ということで、
なんでも面白いって思う事が、
何よりの成長や学びの種であり、
超重要な栄養素なんだと思います。
そんなこんなで、
備品庫を片付けるプロジェクトを発動しており、
楽しく進めています。
スチールラックを発注していたんですが、
福祉用具、訪問入浴、業務支援部、そしてケアマネの居宅支援の村橋が協力して作成しました!
あら、
可愛い訪問入浴のY田君。
たまたま居たので、拉致って…
ではなく、非常に快く協力して頂けました。
部署の垣根なんか関係なく協力できるラックすみだ。
素敵やん♪
完成して散乱していたモノがどんどん整理整頓できてくると気持ちいいーってなりますよね。
大成功でした。
とりあえずの一台だったので、追加で2台発注。
また更に整理整頓できると思うと…
ワクワクします。
楽しみー!