• 総合受付 03-5655-7509
  • お問い合わせ
ブログ

施設ブログ

季節のご挨拶

🎐暑中お見舞い申し上げます⛵

連日、38℃を超え災害級の暑さ🥵ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

とても個人的なことですが、先日「夕立ち」とネット検索してみたところ🔎

「夏の季語」と「夕立ちを季語にした俳句」とヒット。なんとなく見てみると

素人の私でもわかるように説明が書かれていました。

普段、触れない俳句の世界に触れ、風情を感じ

なんとなく疲れる、、スッキリしない日々の清涼剤になりました。

今だから楽しめる夏祭りや花火大会、こうした非日常を感じること、

みなさんにとっての清涼剤を探すきっかけになれたら幸いです🌟

暑さ厳しき折、ご自愛ください。

8月の作品「ひまわり」ちいさな生きものが隠れています🐸🐞

末尾に、俳句を2つ載せてみました。ご興味ある方はどうぞ😊

解説も記されていましたが、各々が感じたことでいいかなと思い、あえて載せていませんので、ご興味ある方は検索してみてください🔎

正岡子規

『 夕立や 一かたまりの 雲の下 』

意味:夕立が来る。ひとかたまりになった雲の下は大雨だ。

与謝蕪村

『 夕立や 草葉を掴む むら雀 』

意味:夕立が来た。草葉を雨宿りに使うように掴むスズメたちがいる。

  • 本社ブログ
  • 営業所ブログ
  • 施設ブログ
    • ラックの空 厩橋
    • ラックの空 平井
    • ラックの空 東向島
    • ラックの花 平井
    • 未分類
    • 月別アーカイブ
  • 介護の基礎知識