• 総合受付 03-5655-7509
  • お問い合わせ
 

採用Q&A

採用Q&A
採用Q&A

応募・選考について(中途採用)

Q 介護業界の経験がないのですが大丈夫ですか?
A もちろん大丈夫です!
ラックでは多くの先輩スタッフが未経験からスタートしていますし、そのための教育(現場同行研修など)を充実させています。
知識や技術は、入社後にいくらでも身につける機会がありますので、まずはこの業界で働きたいという想いを大切にしています。
また、不安な方や希望者には、面接前後に現場体験をしていただくなど、具体的なイメージを持てるようにしています。
採用Q&A
Q 希望の勤務場所が複数あります
A 複数の就業場所をご希望でも、一度のエントリーでご案内可能です。
当社は「地域密着」を第一にしているため、狭いエリアの中に複数の事業所があり、「この範囲ならどこでもいい」という方は多くいらっしゃいます。 一つの事業所へご応募された方でも、他の事業所の場所をご説明させていただくこともあります。
見学・面接時にご検討の上、決めていただければ大丈夫です。
採用Q&A
Q 資格がなくても働けますか?
A 介護の資格がなくても、施設や訪問入浴サービス、自費サービス等で、働くことが可能です。
また、有資格者対象の職種でも、資格が届く前でのエントリーも可能ですので、ぜひご相談ください。
採用Q&A
Q 施設で働くか、在宅で働くか迷っています
A そんな時は実際に見て、体験するのが一番です!
介護の仕事と言っても、サービス種類、職種などはたくさんあります。
やりたいことや、何をするのが向いているのか等で、こちらからご提案したり、また、実際にいくつかの現場体験をしてみて決めることもできます。
以前に、施設と訪問入浴と訪問介護のサービスで現場体験をした方もいます。
「介護のお仕事がしたい」という最初の想いを、ぜひ当社に応援させてください!
採用Q&A

応募・選考について(新卒採用)

Q 選考はどのような流れでおこなわれますか?
A まずはエントリーの上、会社説明会にお越しください。
当社の理念、取り組み、特徴をご説明させていただきます。
その後、第2次面接まで行ない、内定となります。
書類選考や筆記試験等は行ないません。
※面接は個別に日程調整しています。
採用Q&A
Q 理系・文系や、出身大学、学部は選考に影響しますか?
A 影響はありません。
先輩社員には、社会福祉学部や関連学部はかえって少なく、法学部・文学部など幅広い学部からエントリー、入社していただいています。
また、短大、他分野の専門学校、高等学校卒の方も多数在籍しています。
採用Q&A
Q 実際に働いている現場を見ることは可能ですか?
A 実際の現場体験をしてから、選考に進むかどうかを決める方もいます。
現場体験をすることで、仕事内容のイメージがつきやすくなるだけでなく、同行する先輩社員から生の声が聴けるチャンスでもあります。
不安に感じている方におススメしています!
採用Q&A
Q 卒業してからの期間が空いているのですが、応募できますか?
A 卒業後、一度就業した経験のある「第二新卒」の方や、卒業後に就業経験のない「既卒者」の方でもご応募可能です。
先輩社員の中には、秋にエントリー・選考→内定→ラックでアルバイト→春に正社員(新卒者)→同期と一緒に新卒者研修に参加、という方もいます。
※アルバイトは必須ではなく、ご希望に応じたものです
採用Q&A

働き方について

Q 子育て中ですが、常勤で働くことはできますか?
A 育児休暇から復職したスタッフや育児中のスタッフにも、正社員(フルタイム)で働いている方がたくさんいます。
ですが、状況によっては常勤勤務が必ずしも最善ではないこともあり、「今はどちらを優先するべきか」を考えなければいけない場合もあります。
まずはパートで働いて、落ち着いたら常勤に戻る。そんな選択肢も用意しています。
どちらの場合も、本人、上司ときちんと話し合って決めることができ、柔軟に対応しています。
採用Q&A
Q 異動はありますか?
A 職種、状況、希望に応じて異動はあります。
ただし、狭い地域で事業を行なっているため、転居を伴うものはありません。
異動する場合も、きちんと理由を説明し、納得いただいた上で行なっています。
採用Q&A
Q 福利厚生はどのようなものがありますか?
A 各種社会保険加入、交通費支給、自転車手当、定期健康診断の実施、各種表彰制度、インフルエンザ予防接種の補助、資格取得の補助、有給休暇、夏季・年末年始特別休暇、慶弔見舞金、産前産後育児休暇、介護看護休暇、慶弔休暇、傷病休暇など
※福利厚生の中には、雇用形態、就業期間、職種によって異なるものもあります。詳細はお問合せください。
採用Q&A

キャリアアップについて

Q 研修制度はありますか?
A 教育研修の多くがOJT(現場同行研修)で行なわれています。
OJTは原則として、先輩社員が行なっているのを学ぶ→実際にやってみて、先輩にチェックしてもらう→一人でやってみる、という流れで行なわれます。
その他にも、座学(知識を学ぶ研修)のもの、現場以外の介護技術研修などは年間のスケジュールで予定されています。
採用Q&A
Q 評価はどのようにされますか?
A 評価は、主に下記を併せて判断しています。
1、営業所の業績、社内行事への参加等
2、勤務態度、知識技術、業務への取り組み、個人業績
これらは昇給や、正社員の賞与に反映しています。
上司と月に1回面接の機会がありますので、自分の評価内容を知り、どこを改善していくかを上司と一緒に確認・計画していくことが可能な、オープンな評価システムになっています。
採用Q&A
Q 将来は他の職種になることはできますか?
A 入社後に他の職種への異動も可能です。
実際に介護職から居宅支援専門員(ケアマネジャー)へ異動するスタッフや、訪問入浴から訪問介護のサービス提供責任者になるスタッフも多くいます。
資格取得補助制度や、資格取得のための勉強会開催などの制度利用はもちろんのこと、そのために何を経験し、いつ頃の異動を目指すかを上司に相談し一緒に計画立てていきます。
採用Q&A